各社のAIをまとめています。
用語「学習」「単純な推論」「推論モデル」「エージェント検索」と使い分けています。
AI名/モデル名など | 開発者 | 概要 | 利用方法の例 | 備考 |
OpenAI GPT (単純な推論) |
OpenAI | ・GPT-4o (omni,オムニ) マルチモーダル。無料で使えるが制限あり、Plusなら制限が緩和される。 ・GPT-4o Miniは軽量版。品質は落ちる。ほぼ無料。 ---------------- ・GPT-4.5 (予定) ・GPT-4 Turbo ・GPT-4 ・GPT-3.5 ・大規模な言語予測モデル |
テキスト生成、対話。 無料、有料あり。 https://chat.openai.com/ |
GPTシリーズは進化を続け、GPT-4まで開発されている |
OpenAI o1 (推論モデル,Chain-of-Thought) |
OpenAI | 【2025/2/17更新】 ・ChatGPT o3(最高級モデル 、数学は人間のトップレベル、競技プログラマを上回る、科学・物理・生物では博士号並み)→電気代1回で約15万円 ・Deep Researchとは ChatGPTのエージェント機能(AI検索)。単純な推論ではなく、質問に対して検索して応答を戻す。o3をベースとしている。 ・ChatGPT o3 mini (o3の軽量化モデル) ・ChatGPT o1 ・ChatGPT o1 Pro mode(専門家を超える,月額200ドル ---------------------------- ・言語を学習するのではなく、考えるプロセスを学習 ・人間に近いレベルで文章を理解し、複雑な質問や会話に対応できる能力 ・「チェーン・オブ・ソート(思考の連鎖)」というプロセスを用いて、問題を解決 ・コードネームは「ストロベリー(Strawberry)」 |
||
Claude(クロード) | anthropic(アンソロピック) | Claude3(上位モデル順) ・Opus ・Sonnet ・Haiku |
テキスト生成、情報検索 AWS Bedrock など |
元OpenAIエンジニアが2021年に起業 |
DeepSeek | ||||
Microsoft 365 Copilt | Microsoft | ・OpenAI GPT-4ベース ・ドキュメント作成を支援するAI |
・」Edge、Windows 11 から利用可能。 ・エンタープライズ用はOfficeと連携可能。 |
Microsoft 365製品に統合されている |
Tanuki | 松尾・岩澤研究室 | Tanuki-8×8B | 完全フルスクラッチ https://weblab.t.u-tokyo.ac.jp/geniac_llm/ |
|
Notion AI | Notion | ノート取りと組織化を支援するAI | ノートの整理、要約 | Notionプラットフォーム内で利用可能 |
Gemini | Google DeepMind | ・マルチモーダル大規模言語モデル ・LaMDAおよびPaLM2の後継 |
GCP Vertex AIなど | Gemini Ultra、Gemini Pro、Gemini Nano |
Amazon Titan(タイタン) | Amazon | 生成AI 2024/3で日本語未対応 |
AWS Bedrockなど | 未定義 |
Rakuten AI | 楽天 | ・Rakuten AI 2.0(日本語大規模言語モデル ) ・Rakuten AI 2.0 mini(小規模言語モデル) |
https://huggingface.co/Rakuten | |
コマンドなど | Cohere | AWS Bedrockなど | ||
Jurassics-2 | AI21 Labs | 自然言語処理モデル | AWS Bedrockなど テキスト生成 |
|
Llama2(ラマ) | Meta AI | 大規模言語モデル オープンソース 日本語対応もちょっと弱いか |
テキスト生成、分析 | オープンソースとして提供されている |
Mistral | 未定義 | 未定義 | 未定義 | 未定義 |
BERT(バート) | 双方向エンコーダ表現 | テキスト理解、質問応答 | 自然言語理解(NLU)タスクに革命 | |
BLOOM | Hugging Face | 大規模なオープンソースの言語モデル | テキスト生成、翻訳 | 多言語サポート |
ERNIE | Baidu | 意味的テキスト理解 | テキスト理解、質問応答 | 豊富な知識統合 |
Megatron | NVIDIA | 大規模な言語モデル | テキスト生成、理解 | 高性能計算に最適化 |
ELECTRA | 効率的な言語理解 | テキスト理解 | 小規模なデータセットでの |
(*)Perplexityはツールでありモデルは Chatgptや Claude を利用している。