【Windows】FFFTP で "No such file or directory"でファイルがダウンロードできない場合の原因と対処
FTP 通信ソフトウェアである ffftp でFTPサーバ上のファイルをダウンロードしようとしたところ、次のエラーで失敗しました。
(ファイル名)がダウンロードできませんでした
No such file or directory

No such file or directory とは翻訳すると""そのようなファイルあるいはディレクトリはありません"という意味です。
FFFTP上ではファイルは認識されていますが、実際にダウンロードしようとしたところ、そのファイルを見つけることができないという不思議な現象が発生しています。
このエラーの原因
このエラーの原因は様々なものが考えられると思います。
今回はFTPサーバ上のファイル名が問題でした。ファイル名に"'" (バックスラッシュ)が付いていたため、FFFTPが正しく認識できず、
このように使ってはいけないファイル名が使われていることにより、ffftpがファイル名を正しく認識できず"No such file or directory"とエラーとなる場合が多いようです。
不正なファイル名のファイルをダウンロードする
私の環境では FFFTPでは解決できませんでした。
同じくFTPソフトウェアである FIleZilla で解決することができました。
FileZilla でこのファイル名を変更(例えば test.png" など普通のファイル名に変更することによりダウンロードが可能となりました。
まとめ
不正なファイル名でFTPサーバにアップロードされたファイルを入手するには、一度一般的なファイル名に変更する。
FFFTPで対応できない場合は例えばFileZilla などの他のソフトで試す。
Windowsのよくある質問 FAQ
個人的に独自に調査した事項をまとめています。各ベンダーとは全く関係がありません。
内容に誤りがある場合や情報が古くなっている場合があります。その場合でも修正されるとは限りません。
参考としてサイト閲覧ください。万が一誤りがあり損失等が発生しても保証しません。あくまでも自己責任でサイトを閲覧ください。