【Windows】"この画像を保存すると画像内の透明度は失われます" がWindows ペイントブラシで表示される
Windows のペイントブラシ(mspaint.exe) で png 画像を保存しようとしたところ、次のエラーが発生しました。
この画像を保存すると画像内の透明度は失われます

保存そのものは成功しますが、この警告メッセージが気になるところです。
原因
原因は透過に関する警告です。例えばWindows 10 の ペイントブラシ(mspaint.exe)では透過のpngは保存できません。
よって他のグラフィックソフトで編集された透過pngファイルをペイントブラシで編集する場合、透過情報は消えてしまいますという警告です。
透過とは背景が透明な画像を言います。よって重ねると、背景がうまく重ね合わされます。またjpgは透過をサポートしていません。
"ペイント"ではなく"ペイント3D"は透過をサポートしているので、透過 png を保存する場合はペイント3Dを使用するとよいでしょう。
メニューから「選択」→「透過の選択」により透過処理は可能ですが、透過pngとしての保存はできませんでした。やはり他のグラフィックソフトを使用するか、ペイント3Dを使用するとよいでしょう。
Windowsのよくある質問 FAQ
個人的に独自に調査した事項をまとめています。各ベンダーとは全く関係がありません。
内容に誤りがある場合や情報が古くなっている場合があります。その場合でも修正されるとは限りません。
参考としてサイト閲覧ください。万が一誤りがあり損失等が発生しても保証しません。あくまでも自己責任でサイトを閲覧ください。