【Windows】コマンドプロンプトがスクロールできない場合の対処
コマンドプロンプトがスクロールできない
コマンドプロンプトがスクロールできない現象が発生しました。その時の解決方法に関して記載します。
コマンドプロンプトの左上のアイコンを右クリックして「プロパティ」を選択します。
そこで「レイアウト」タブを選択します。
「画面のバッファサイズ」での「高さ」を「9001」などの大きい数に設定してください。それでスクロールが可能となるはずです。
キーボードでコマンドプロンプトをスクロールする
ちなみにキーボードでは上下にスクロールできません。
しかしメニューからスクロールを指定するとスクロールが可能です。
マウスが使えないシステムなどでは活用してください。
コマンドプロンプトのメニューから[編集]← [スクロール]を選択します。
この状態ならキーボードの上矢印、下矢印でスクロールさせることが可能となります。
Windowsのよくある質問 FAQ
個人的に独自に調査した事項をまとめています。各ベンダーとは全く関係がありません。
内容に誤りがある場合や情報が古くなっている場合があります。その場合でも修正されるとは限りません。
参考としてサイト閲覧ください。万が一誤りがあり損失等が発生しても保証しません。あくまでも自己責任でサイトを閲覧ください。