【Windows11】Windows11 でIEを起動する方法
Windows 11 環境で IE を起動する
Windows 11 環境において IE(Internet Explorer , インターネットブラウザ)を起動する方法を紹介します。
ieのファイル名は"iexplore.exe"です。Windows 11 Preview でこのファイルが存在するか確認してみました。
そうしたところ次のフォルダで見つかりました。
C:\>dir /s iexplore.exe
ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
ボリューム シリアル番号は C293-2A67 です
C:\Program Files\Internet Explorer のディレクトリ
2021/08/10 09:57 844,240 iexplore.exe
1 個のファイル 844,240 バイト
C:\Program Files (x86)\Internet Explorer のディレクトリ
2021/08/10 09:57 818,640 iexplore.exe
1 個のファイル 818,640 バイト
(以下省略)
このファイルを直接実行しました。
"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe"
(注意)ここで以下のようなエラーで失敗する場合はダブルクォートが抜けています。ダブルクォートですべてをくくってから実行してください。
'C:\Program' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
そうしたところやはり Microsoft Edge ブラウザが起動してしまいました。Windows 11 でも IEから Micorsoft Edgeへのリダイレクト機能が有効になっているようです。
IEは廃止したいのでIEを起動しても Windows 標準ブラウザであるMicrosoft Edge が起動されるようになっています。
Edge へのリダイレクト機能を無効化する
Edgeへのリダイレクト機能を無効化するには次の手順を実行します。
(1)Edgeを起動します。
(2)右上のメニューより設定を選択します
(3)左フレームから「既定のブラウザー」を選択します。
(4)「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」の設定を「常に表示」あるいは「互換性のないサイトのみ(推奨)」から「なし」に変更します。
(5)必要に応じて開いたウィンドウを閉じます。
これで起動するはず、と思ったら起動できませんでした。Windows10 ならうまくいくのですが。
もともとWindows 11 Preview にはInternet Exploreはインストールされていないのこかもしれません。
"Windows の機能の有効化と無効化"でも Internet Exploreは見つかりませんでした。
今のところ Microsoft Edge の IE 互換モードを使用するしかないようです。
継続して調査します。
Windows11 FAQ | Windows のよくある質問とその答え
個人的に独自に調査した事項をまとめています。各ベンダーとは全く関係がありません。
内容に誤りがある場合や情報が古くなっている場合があります。その場合でも修正されるとは限りません。
参考としてサイト閲覧ください。万が一誤りがあり損失等が発生しても保証しません。あくまでも自己責任でサイトを閲覧ください。